ムシキング・キッド

ムシキング・キッド

ビートルウォーin香川

春の木漏れ日の中草木も芽吹き,昆虫たちの季節がやってきた今日この頃。

ここ,さぬきうどんコロシアムで,ムシキング非公式大会「ビートルウォーin香川」,熱き猛者どもの戦いが始まろうとしています。

この熱い戦いを,解説にアダーさんを向かえ,実況ポポでお伝えしていきたいと思います。

ムシキング非公式大会「ビートルウォーin香川」とは,各地で行われる公式大会とは別に行われるムシキングの大会です。
したがって,規模の面ではともかく,複雑なルールの採用,大人子供入り乱れての試合など,公式大会にはない面白さを味わえます。

さて,この熱い戦いに名乗りをあげた選手5名,いずれもツワモノ,曲者ぞろいであります。それでは選手の入場です。

まず,入場してきたのは・・・

この男はムシキングというゲームを,いやジャンケンすら理解しているのであろうか?
しかし,ムシキング好きということでは誰にも負けない,いや,それ以外に何が必要だろうか?
愚乱都城幼稚園出身 がそん!


ムシキングの対象年齢は園児か?大人か?否!小学生だ!
今日は小学生の俺のためにある大会だ!
安登羅栖ジュニアスクール出身 きんぐ!


ムシキングのことなら,表も裏も知り尽くした。
知識量と戦略では誰にも負けない!負けるわけがない!
美耶魔ジュニアハイスクール出身 バスター!


森羅万象因果応報。原因なきところに結果無し。結果あるところ原因あり。
相手の出す手もまたしかり。俺の出す手はすでに決まっているのだ!
野孤霧国出身 スープー!


ムシキングなど所詮子供だましのゲーム。最後は人間としての器が勝負を決す。
だったら俺が負けるわけがないではないか!
緋流都栖国出身 tooyan。!



以上の5名により熱戦が繰り広げられます。

そして今回は非公式大会らしく,公式大会では到底実現不可能であろう特別ルールを採用いたしました。

ルール名は「ババ抜きルール」!

「ババ抜きルール」とは・・・

強さ100から200の虫各1種類計6枚を用意し,実際対戦で使用する虫は相手にババ抜きの要領で選んでもらうという,掟破りの下克上ルール。総当たり戦で試合を進めていきます。

<カード制限>
虫カードは,強さ100から200の虫各1種類計6枚用意。そのなかから対戦時に相手にババ抜きの要領で選んでもらった2枚のカードを使用。なお出す虫の順番については自分で選べるものとします。なお,各虫とも用意できない場合は1ランク下の虫を使用できます。例えば,200虫がない場合は180虫を2枚入れることができます。

技カードについては,制限はありません。

<対戦時の席位置>
対戦時の席の位置につきましては,年齢の下の選手が1プレイヤー側に座るものとします。

<最終順位>
最終順位については,下記基準により順位をつけます。
1.勝率による順位
2.上記同率の場合はポイント順(各試合1勝を1ポイント換算)
3.さらに上記同ポイントの場合で,優勝者を決する場合は決勝試合,その他の場合は未成年者は年少者優先,成年者同士の場合はジャンケンで決めます。


このルールから,どんな試合展開が予想できますでしょうか?

アダー:そうですね,いかに相手にレアカードを引かせるかというところがポイントになってくると思います。しかし,100虫,120虫についてもSP技でかなりのパワーアップが期待できますので,そういったことを考えると140虫が一番不利になってくるかと。
技カードについても,制限がありませんから,必殺技で力押しでいくのか,それとも特殊技で撹乱するのか,そのあたりが見どころになってくるのではないでしょうか?
いずれにせよ,どの対戦カードも見逃せませんし,誰が優勝するのか全く予想もできないですね。


はい,ということですが,注目の対戦はこのあとすぐ始まります!


Go To 1st Battle!!


© Rakuten Group, Inc.